医療法人 しみずハート内科クリニックは、広島県安芸郡府中町にある内科・循環器内科のクリニックです。

しみずハート内科クリニック お電話:082-283-8010

院内設備

診療内容

当院では内科疾患・循環器疾患に対応するための充実した設備をそろえています。

list 血液・尿検査 link_list

list 生理機能検査 link_list

list 胸部・腹部レントゲン検査 link_list

list 簡易睡眠ポリグラフ検査(睡眠時無呼吸症候群) link_list

list 呼気一酸化炭素濃度測定(禁煙外来) link_list

list AED(自動体外式除細動器) link_list

血液検査室写真
血液検査室(3階 採血・点滴フロア)
生理機能検査室写真
生理機能検査室(2階)

血液・尿検査

当院では末梢血液一般検査をはじめ、生活習慣病の管理として脂質(コレステロール、中性脂肪など)、糖代謝(血糖値、HbA1c)、尿酸値や肝機能、腎機能などの各種生化学検査も院内で測定可能です(定期通院の患者さんが対象です)。

また循環器疾患を有する方は、院内血液検査にて心不全の有無、重症度などを評価することができます。血液をサラサラにする薬(ワーファリン)を内服されている場合におきましても、その効果を院内検査で確認し正しい投与量を設定することが可能です。

末梢血液検査

赤血球数,白血球数,血小板数などを測定でき、貧血や感染症の有無などを評価できます。

末梢血液検査

生化学血液検査

生活習慣病の管理として脂質(コレステロール、中性脂肪など)、糖代謝(血糖値、HbA1c)、尿酸値や、肝機能、腎機能などの生化学検査を院内で測定可能です(定期通院の患者さん対象)。これにより、検査結果を知るためだけの再受診が不要になります。特殊な血液検査項目についても外注検査にて対応しています。

生化学血液検査生化学血液検査

心不全マーカー(BNP)

ご高齢の方ではしばしば、息切れやむくみがみられますが、血液検査にて心不全の有無、重症度を測定でき、息切れの原因として心臓疾患の関与を評価します。数字で示されるため、検査結果がわかりやすく、自分の心臓の状態を理解しやすくなります。

心不全マーカー

血液凝固検査

経口抗凝固剤「ワーファリン」(一般名:ワルファリン カリウム)を服用されている患者様の抗血栓効果を短時間で測定でき、ワーファリンの用量調整を正確に行えます。

尿検査

尿検査尿糖、尿蛋白、尿潜血の有無など検査できます。

生理機能検査

12誘導心電図

胸の痛み、息苦しさ、動悸、脈の乱れなどに対し、心臓病の発見や診断に用います。病状の把握、治療効果の確認、薬の副作用の発見などにも欠かせない検査です。

12誘導心電図 12lead_electrocardiogram

24時間心電図(ホルター心電図)

小型軽量の装置を身につけて、日常生活中の長時間の心電図を記録して、解析する検査です。日常生活で不整脈や心筋虚血が起きるかどうか、あるいは症状が心臓に起因するのかどうかがわかります。

ホルター心電図 fm_190_dt2

運動負荷心電図

運動をしていただき、脈拍が上昇した際の心電図波形の変化を見る検査です。狭心症や不整脈の診断に有効です。ベルトコンベア上を歩行運動する方法もありますが、転倒予防のため、当院では(スポーツクラブで見られる自転車のような)エルゴメーターを用い医師の管理のもと行います。

運動負荷心電図

また、当院ではペースメーカーを入れた患者様の管理(ペースメーカー外来)も行っています(要予約)。

CAVI (血管年齢検査)

自覚症状がないことから「沈黙の殺人者」と呼ばれる動脈硬化症ですが、「CAVI(キャビィ)検査」により、
血管年齢、
血管の硬さ、
足の動脈の詰まりなどが 診断できます。

この検査では、あお向けに寝た状態で両腕・両足首の血圧と脈波を測定します。時間は5分程度で、血圧測定と同じ感覚でできる簡単な検査です。結果もすぐに出るので、その場で医師からの説明が受けられます。

CAVI(キャビィ)検査CAVI(血管年齢検査)

超音波検査(心臓、頸部血管、下肢血管、腹部)

心エコー

動悸、息切れ、痛みなど、胸の症状を有する場合に施行し、心臓の働きを見る機能的診断、心臓の形の異常を発見する形態的診断を行います。特に、心臓は常に拍動していますが、その動いている状態をそのまま観察できる、とても有用な検査です。

心臓の中の血液の流れを映し出すことができるため、弁の異常や壁に穴があいているかどうかの異常も発見できます。

超音波診断装置ProsoundAlpha6 超音波検査超音波検査

頸動脈エコー

動脈硬化を起こすと血管壁が厚くなったり硬くなったりします。その様子が視覚的に確認でき、動脈硬化の診断が出来る検査です。 全身の動脈硬化の程度を表す指標を評価できます。また、脳血管疾患に対する評価にも用いられます。

超音波診断装置ProsoundAlpha6 頸動脈エコー

肺機能検査

息切れする、呼吸が苦しい、咳が出る、痰が出るなど、肺の病気が考えられる時に行ない、肺活量、1秒率、1回換気量などを調べます。肺の病気の診断、重症度などを調べるのに役立ち、治療効果の測定にも使われます。肺機能検査

胸部・腹部レントゲン検査

咳や痰が出る、胸が痛い、息苦しい、おなかが痛いなどの症状があるときに行なわれる検査で、健康診断などでも実施されます。

当院では全てのレントゲン検査がデジタル化されていますので画像ファイリングシステムで管理されています。このため、過去の画像との比較が瞬時にでき、治療の経過の確認にも有用です。

胸部・腹部レントゲン検査

睡眠時無呼吸症候群検査

自宅でも取扱い可能な検査機器を使って、普段と同じように寝ている間にできる検査です。手の指や鼻の下にセンサーをつけ、いびきや呼吸の状態から睡眠時無呼吸症候群(SAS)の可能性を調べます。自宅でもできる検査なので、普段と変わらず仕事や日常生活をそれほど心配せずに検査することができます。

睡眠時無呼吸症候群検査

呼気中一酸化炭素濃度測定(禁煙外来)

呼気中一酸化炭素濃度測定器(COモニター)は、喫煙/禁煙の評価に必要であるとともに、禁煙維持への患者の動機づけにも有用です。
1日に吸うタバコの本数と呼気中CO濃度は相関します。初診時に高値を示していた患者が禁煙導入に成功し 再診時に測定すると低値を示すことで、自分自身でタバコの影響が低くなってきたことが実感できるため、禁煙継続の動機づけに効果的です。

呼気中一酸化炭素濃度測定(禁煙外来)

AED (Automated External Defibrillator:自動体外式除細動器)

当院ではAEDを設置しています。安心の医療のため、万が一突然の心停止を起こして倒れた人に対しても速やかな救命処置が可能です。

AED (Automated External Defibrillator:自動体外式除細動器)